タイに初めて行ったのは遅ればせながら1996年。
その時はバンコクだけで、チェンマイに初めて行ったのは1998年。
そこで山岳民族に初めて会った。頭に大きな飾りを付けて着物の羽織りの様なジャケットとプリーツのミニスカート。レッグウォーマーの様な足袋を付けていて、その全てにアップリケと刺繍が施してあった。彼女たちは集団でチェンマイのナイトバザールで木彫りの蛙の人形を売り歩いていた。かなりしつこい。半分押し売りの様にその蛙の背中を付属の木の棒でこすり、「ゲコゲコ。。。」と鳴かせて、正にどや顔で近付いて来る。
すごく怖かった。

More
その時はバンコクだけで、チェンマイに初めて行ったのは1998年。
そこで山岳民族に初めて会った。頭に大きな飾りを付けて着物の羽織りの様なジャケットとプリーツのミニスカート。レッグウォーマーの様な足袋を付けていて、その全てにアップリケと刺繍が施してあった。彼女たちは集団でチェンマイのナイトバザールで木彫りの蛙の人形を売り歩いていた。かなりしつこい。半分押し売りの様にその蛙の背中を付属の木の棒でこすり、「ゲコゲコ。。。」と鳴かせて、正にどや顔で近付いて来る。
すごく怖かった。

More
▲
by iroirostyle
| 2011-08-25 15:20
| zakka
▲
by iroirostyle
| 2011-08-15 17:51
| zakka
▲
by iroirostyle
| 2011-03-29 12:17
| zakka
1=イチ=タイ語では"ヌン"。でも発音に要注意。普通に軽ーく"ワン"と言う様に「ヌン。」って言っても伝わりませんよ。最後に聴こえない「・・・ング。」を付けて下さい。喉を鳴らすように。声調は下から上にグワッと押し上げる様に…
そう、英語で表記すると"NEUNG"。でも「ネウン」ではない・・・「ヌン(グ)」。それで持って、グは発音しない。・・・
ああ!!むずかしい~!!
詳細を見る。
そう、英語で表記すると"NEUNG"。でも「ネウン」ではない・・・「ヌン(グ)」。それで持って、グは発音しない。・・・
ああ!!むずかしい~!!

詳細を見る。
▲
by iroirostyle
| 2010-12-11 11:31
| zakka
▲
by iroirostyle
| 2010-12-10 22:25
| zakka
▲
by iroirostyle
| 2010-12-10 20:58
| zakka
▲
by iroirostyle
| 2010-08-06 11:50
| zakka
とてつもなく長い長い箸しか与えられずに 円卓の上の食べ物をうまく摘めず、
どうしたって食べられず…。
飢えた鬼の様な形相で この長すぎる箸が原因で争い合う人たち。
そこは地獄。
しかし天国では驚くべき光景が。
ここでも食卓は丸いテーブル。同じように長い長い箸。
しかし人々は その長い長い箸で
お互いの口に食べ物を運び合っていた。。。
人々の顔は愛と喜びで満たされていたそうな・・・

詳細を見る。
どうしたって食べられず…。
飢えた鬼の様な形相で この長すぎる箸が原因で争い合う人たち。
そこは地獄。
しかし天国では驚くべき光景が。
ここでも食卓は丸いテーブル。同じように長い長い箸。
しかし人々は その長い長い箸で
お互いの口に食べ物を運び合っていた。。。
人々の顔は愛と喜びで満たされていたそうな・・・

詳細を見る。
▲
by iroirostyle
| 2009-11-17 22:37
| zakka